FC2ブログ

桜 満開!! 長居植物園ブログ

園長、スタッフの散策日記や植物のいろんなお話

  • HOME
  • |
  • ARCHIVES
  • |
  • RSS
  • |
  • EDIT
  • |
プロフィール

nagaib

長居植物園は、広さ24.2haの緑に囲まれた都会のオアシスです。四季折々の花が楽しめます。
長居植物園ホームページはこちら >>>

FC2 ブログランキング

ブログ内検索


カテゴリー
  • 開花状況 (553)
  • イベント情報 (119)
  • アイスチューリップ (4)
  • 園内散策日記 (165)
  • 植物雑学・豆知識 (17)
  • 暦と植物 (24)
  • テレビ・新聞 (13)
  • 講習会・展示会 (22)
  • 施設・園内紹介 (17)
  • 植物園内の鳥 (12)
  • 植物園内の野菜 (17)
  • 長居公園フォトクラブ (8)
  • ボランティア (9)
  • 植物 (19)
  • 冬咲きチューリップ (8)
  • 未分類 (265)
  • お知らせ (5)
最近の記事
  • 男っぽい植物?「オトコエシ」 (09/06)
  • ランじゃないよ!「ヤブラン」 (09/04)
  • 実はよく知らないイネのこと (09/03)
  • 目線の位置に咲いているよ「ジャカランダ」 (06/25)
  • スイレンに似ているけど、別物「アサザ」 (05/08)
  • ウツギっていろんなやつがいるんです「バイカウツギ」 (05/07)
  • アジサイに似ているけど仲間じゃないよ「オオデマリ」 (05/07)
  • 木にならないボタン「シャクヤク」 (05/06)
  • 染色の花「カキツバタ」 (05/06)
  • 小さな春を見つけましょう「オオカンザクラ」 (03/05)
月別アーカイブ
  • 2017年09月 (3)
  • 2017年06月 (1)
  • 2017年05月 (5)
  • 2017年03月 (2)
  • 2017年02月 (2)
  • 2017年01月 (3)
  • 2016年12月 (5)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年10月 (4)
  • 2016年09月 (9)
  • 2016年08月 (13)
  • 2016年07月 (21)
  • 2016年06月 (38)
  • 2016年05月 (36)
  • 2016年04月 (6)
  • 2016年03月 (13)
  • 2016年02月 (4)
  • 2016年01月 (9)
  • 2015年12月 (7)
  • 2015年11月 (16)
  • 2015年10月 (6)
  • 2015年09月 (8)
  • 2015年08月 (11)
  • 2015年07月 (5)
  • 2015年06月 (13)
  • 2015年05月 (13)
  • 2015年04月 (15)
  • 2015年03月 (5)
  • 2015年02月 (1)
  • 2015年01月 (7)
  • 2014年12月 (5)
  • 2014年11月 (6)
  • 2014年10月 (2)
  • 2014年09月 (1)
  • 2014年08月 (4)
  • 2014年07月 (2)
  • 2014年06月 (7)
  • 2014年05月 (12)
  • 2014年04月 (8)
  • 2014年03月 (2)
  • 2014年02月 (2)
  • 2014年01月 (4)
  • 2013年12月 (6)
  • 2013年11月 (2)
  • 2013年10月 (1)
  • 2013年09月 (3)
  • 2013年08月 (2)
  • 2013年07月 (7)
  • 2013年06月 (7)
  • 2013年05月 (8)
  • 2013年04月 (6)
  • 2013年03月 (5)
  • 2013年02月 (7)
  • 2013年01月 (4)
  • 2012年12月 (7)
  • 2012年11月 (2)
  • 2012年10月 (6)
  • 2012年09月 (5)
  • 2012年08月 (10)
  • 2012年07月 (6)
  • 2012年06月 (9)
  • 2012年05月 (7)
  • 2012年04月 (10)
  • 2012年03月 (7)
  • 2012年02月 (12)
  • 2012年01月 (17)
  • 2011年12月 (9)
  • 2011年11月 (11)
  • 2011年10月 (17)
  • 2011年09月 (17)
  • 2011年08月 (21)
  • 2011年07月 (11)
  • 2011年06月 (18)
  • 2011年05月 (16)
  • 2011年04月 (7)
  • 2011年03月 (9)
  • 2011年02月 (10)
  • 2011年01月 (8)
  • 2010年12月 (11)
  • 2010年11月 (6)
  • 2010年10月 (12)
  • 2010年09月 (13)
  • 2010年08月 (11)
  • 2010年07月 (8)
  • 2010年06月 (14)
  • 2010年05月 (18)
  • 2010年04月 (17)
  • 2010年03月 (12)
  • 2010年02月 (11)
  • 2010年01月 (15)
  • 2009年12月 (13)
  • 2009年11月 (11)
  • 2009年10月 (18)
  • 2009年09月 (17)
  • 2009年08月 (7)
  • 2009年07月 (14)
  • 2009年06月 (23)
  • 2009年05月 (22)
  • 2009年04月 (23)
  • 2009年03月 (20)
  • 2009年02月 (14)
  • 2009年01月 (9)
  • 2008年12月 (15)
  • 2008年11月 (7)
  • 2008年10月 (13)
  • 2008年09月 (17)
  • 2008年08月 (22)
  • 2008年07月 (24)
  • 2008年06月 (26)
  • 2008年05月 (34)
  • 2008年04月 (28)
  • 2008年03月 (29)
  • 2008年02月 (33)
  • 2008年01月 (32)
  • 2007年12月 (8)
  • 2007年11月 (2)
RSSフィード
  • 最新記事のRSS
  • 最新コメントのRSS
  • 最新トラックバックのRSS
リンク
  • 管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ホーム > 開花状況 > 桜 満開!!

桜 満開!!

4月2日、朝からの雨も午後には上がり、夕方には陽射しも出ました。

今日の園内のサクラ便りは曇り空の中での撮影ですのであまり良い写真ではありませんが・・・雰囲気を感じてください。満開ですよ~!

IMG_4645_20100402140143.jpg
大池・中の島のサクラ。水面に張り出す姿が美しいです。お勧め撮影スポット!

IMG_4648.jpg
枝垂れ桜(芝生広場) まだ3分咲きです。

IMG_4647.jpg
枝垂れ桜

IMG_4657.jpg
こちらはツツジ山のサクラ。 隠れた花見スポットですよ。

今日は、陽射しが出て暖かくなりそうです。お花見に出かけませんか?

4/1撮影の桜の動画はこちらへ
Tweet
[ 2010/04/03 07:00 ] 開花状況 | トラックバック(-) | コメント(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |
Page Top↑


copyright © 2006 長居植物園ブログ all rights reserved.   FC2テンプレート